ゆうたのブログ

テーマは自由と心の充実です😉

15.貴重な生活を見つけに旅にでよ!

皆さん、本当に自分が欲している栄養分はなんなのか知りたいですよね。

聖書、野のゆりでは物質主義を反対して物や服を必要以上に持つのをやめて日々の生活に目を向けようって話でしたね。

では次のステージは生活のための栄養分探しです。我々はともすればとらわれの身みたいなものです。

あまり言うと炎上しそうだけど例えばみなさん一人暮らしの人多そうですね。

そしたら家賃がかかる。使わんくても基本料とかで水道代など光熱費もかかる。携帯代もそこそこかかる。

なんやかんや今の日本って働いても貧しいみたいな構造ができちゃってます。もはや息してるだけでお金がかかる世界にいるように。とらわれの身ですやん。なんか、働いても貧しいなら働く必要があるのかなと。働かなくても同じような生活はこの豊かな令和日本には最低限ありますよね。

僕は労働を否定していないし、貴重な生活を送れているなら問題ないです。しかし、僕が見て思った今の同期くらいの20代は生きる栄養分が足りてないって思う。だとしたら探しに行こう!と、感じるかぎりです。

じゃあなぜ探しに行かないのか、それは周りの価値観と自分の価値観のせめぎ合いですね。で、人生のレールみたいなものが昭和にはありましたね。終身雇用っていう。もう21世紀令和時代です。考えやをアップデートせなあきません。世間にかまってられませんね。世間の常識より自分の直感を信じましょう😉

好きな事をしちゃいましょう。したいことをワガママにしちゃいましょう。ワガママはダメって学校で教わったかもですが、もうワガママになっちゃっていいんです。幸せになっていいんです。アドラー心理学の幸せになる勇気が売れたのもそういう背景かな🤔

本当に自分が欲している栄養分はなんなのか、そんなものはあるいは家族も友人もわからんのですよ。だから繰り返しになりますが幸せになる勇気を内から湧き上げないとあきません。仮にその手助けがこのブログなら嬉しい限りです。

Boys be ambitious!

みたいな笑(クラーク博士に怒られる)

 

People have to travel to find valuable life!      Yuta 

貴重な生活を見つけに旅にでよ!

ゆうた


あと、このブログはヤマザキマリさんの

国境のない生き方ー私を作った本と旅ーからかなり影響を受けています。最後ヤマザキマリさんの言葉を引用します。

「感動は情熱のガソリンです。」ヤマザキマリ

f:id:YUTAVALE:20190814180529j:image

 

今後も人生を豊かにするために必要な

自由と心の充実をテーマに書いていきます。

ありがとうございました。😌

ブログ拝見感謝しています😇

お気軽にコメントくださいね😉

 

 

 

14.トイストーリー4から自由と心の充実を学ぼう!

みなさん、昨日は更新できず、すみません🙇‍♂️

毎日更新頑張ります。

 


さて、トイストーリー4見ましたかー?

僕はもう見ましたよ🥰

今日のブログばトイストーリー4を見ていない人にはネタバレになっちゃいますのであしからず。注意!

f:id:YUTAVALE:20190813234632j:image

 

さて、世間ではファンの間でラストのウッディーの行動が受け入れられるか受け入れられないかで熱い議論されてますね😉

僕もトイストーリーファンです。

で、ウッディーの選択、賛成です😌

なぜなら真の自由を手に入れたから^^

解説していきます^^

映画でバズ・ライトイヤーが録音された声を聞いて行動してましたね。あれは心の声、あるいは心のコンパスはたまた内なる声という見方がありますね。

みなさん内なる声を聞いてますかと自問自答させる映画なんですね。ウッディーはそんな声ー録音ーを、ギャビーギャビーにあげちゃいます。この行動は所有者から離れ真の自由を手に入れるというふうに見れます。もっというと、ウッディーはボーという愛と所有者から離れるという自由を選ぶんです。もしラストで戻って皆んなと一緒になっても、遊んでもらえないからおもちゃの役割はないですよね😢

そこにウッディーの心の充実感はないのです。ですから時には別れも必要です。ここが賛否両論のポイントかと。しかし僕は心の充実と自由という面から見て賛成です^^

幸せになっていいんだって背中を押してくれる映画ですね。ますます好きになっちゃいますね。

 

 

今後も人生を豊かにするために必要な

自由と心の充実をテーマに書いていきます。

ありがとうございました。😌

ブログ拝見感謝しています😇

お気軽にコメントくださいね😉

13.QueenのRadio ga ga から温故知新を学ぼう!

人は自分を見失う時があります。

さて、みなさんQueen は好きですか?

僕は今も大好きです。映画ボヘミアンラプソディーでファンになった人もいるかな🥰

 

さっそく歌詞の1番を紹介します。

I'd sit alone and watch your light

My only friend through teenage nights

And everything I had to know

I heard it on my radio

You gave them all those old time stars

Through wars of worlds, invaded by Mars

You made 'em laugh, you made 'em cry

You made us feel like we could fly

So don't become some background noise

A backdrop for the girls and boys

Who just don't know or just don't care

And just complain when you're not there

You had your time, you had the power

You've yet to have your finest hour

Radio 

 

All we hear is radio ga ga

Radio goo goo

Radio ga ga

All we hear is radio ga ga

Radio, blah blah

Radio, what's new?

Radio, someone still loves you

 

日本語(大阪弁)訳

いっつも1人で椅子座ってライト見てたなぁ

てのも10代なんてツレはおまえだけや。

全部お前が教えてくれたわ。

お前て俺らにスターも作ってくれたなぁ

火星からの侵略戦争ってやつ、俺笑ろうて泣いたわ、もう空飛んでるみたいになってやな。そやからただの雑音なったらアカン。ワカモンに聞き流されたらアカンで。つね知らんぷりからの気にかけへんワカモンやけどお前がおらんなったら文句いうねん。まだラジオの時代はあるしお前にはチカラがあるんや。まだまだ終わりやないで

f:id:YUTAVALE:20190811232211p:image

 

うん!深い

で、サビのラジオガガはくだらない音を流しているのを表現してます。

Radio what’s new?

Someone still loves you は

ラジオ調子はどう?

まだまだ愛してる人はいるよてこと。

このラジオてのはクイーンとイコールです。というのも1982年から1984年まで約2年間弱休業します。この頃メンバーが仲悪くなって、ボーカルのフレディとベースのジョンがブラックミュージックを作りたいのに対しギターのブライアンとドラムのロジャーはなんでや俺らはロックンローラーやろ。ブラックミュージックは作りたくないっていわゆる方向性の違いでケンカしちゃいます。で、仲直りして(その辺は映画ボヘミアンラプソディーでも触れています)the works というアルバムを発売し、live aidで完全復活。だからやはり80年に音楽が新しくなってブラックミュージックブームの中70年代に活躍したクイーンがもう一回かり咲けるのかと、昔流行って今はテレビにファンを奪われたラジオをイコールにしてるんですね。

 


ここで1番いいたいこと。

それは良いものを作っていたら結果は出るから心配しなくていいてことですね。とはいえクイーンの場合、ロックンローラーですから流行りのブラックミュージックに方向性を向けるのは間違い。ただ音楽も時代に合わせて古くさくなりすぎすブラックミュージックテイストを少し入れて新しくしていく。古きものを大切に、クイーンの場合はロックてますね、新しいものも学び変えていく。温故知新が大切てこと。そうすると良くなっていくんです。不安にならなくていいんですよ😉

 

今後は人生を豊かにするために必要な自由と心の充実をテーマに書いていきます。

ありがとうございました。😌

ブログ拝見感謝しています😇

12.聖書ー野のゆりーから心の充実を学ぼうpart2

前回は服や物よりも豊かな生活が大切ということを野のゆりから学んでいる途中でしたね。

 

自分のことや物ばかり気にしてはいけない。なぜならそれは強欲だからなんです。強欲なのは罪です。罪の種類は他にもあります。そこで7つの大罪からお話します。

それがこちら。

強欲greed ごうよく

傲慢 pride ごうまん

嫉妬 envy しっと

憤怒 wrath ふんど

怠惰 sloth たいだ

暴食 gluttony ぼうしょく

色欲 lust しきよく

です。

これを強く持つと罪になっちゃうんですね。

例:強欲がゆえ、泥棒へ走る。

 

とはいえ強欲まではいかないけれど欲はあっちゃいますよね。僕の意見だと7つの欲を全てなくすと仙人みたいになっちゃいます。笑

なので、バランスが大事だとおもいます。

じゃあバランスって何てことになりますよね。僕の基準だと自己犠牲までしてはいけないと思います。多少食欲は持っていいです。例えばライオンのオスだとシマウマを狩って自分と家族のごはんにしないといけないのに食欲を捨てたら死にます。ただ暴食になってはダメって話ですから。こういう時は今本当に食べたい?って自問自答する事が大切です。

 


で、物に固執して中身の無い人を一般的に

物質主義ていいますやん。そうならない方法をご紹介します^^

1つはきちんと学ぶ。本を読んだりして。

もう1つはボランティアです。ボランティアといってもお金を提供だけではダメです。本当のボランティアは行動力と知識と時間の提供です。それとそれを次へつなげないといけません。そんなことをしていると実は何よりも野のゆりが美しいと思える日がくるんじゃないですかねぇ。

f:id:YUTAVALE:20190810221547j:image

 

今後も人生を豊かにするために必要な自由と心の充実をテーマに書いていきます。

ありがとうございました。😌

ブログ拝見感謝しています😇

11.聖書ー野のゆりーから心の充実を学ぼう

聖書ー野のゆりーから心の充実を学ぼう!

 

今日は心の豊かさのお話をします^_^

みなさん聖書のーLilies in the field

<野のゆり>というお話はご存知ですか?

 美しいお話です。お伝えしますね😉

 

その前に、そもそもいきなり聖書てとっつきにくいですよね。軽く情報を😌

まず、旧約聖書The Old Testament と

新約聖書The New Testament がありまして、旧約聖書ユダヤ教聖典であって

創世記や出エジプト記とか書いています。

内容的には割と歴史が書いてたりして、例えば、ユダヤの民は昔エジプトで奴隷としてピラミッドを作っていて自由を求め海を半分に割って新世界へ向かう。とか書いてます。まるで映画ナルニア国物語です。で、旧約聖書をアップデートしたのが新約聖書です。キリスト教聖典ですね。新約聖書はもっと内面、つまり心の豊かさについてかかれているんですよ。だから紹介しますね😉

もっとアップデートしたらアラビア語で書かれたクルアン別名コーランになっちゃいます。イスラム教ですね。神はアッラーで受信者がムハンマドに変わります

(聖書についてはここらでよかろうかい笑)

 


で、新約聖書には最初にマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ福音書(ゴスペル)が書かれています。そのマタイの福音書の中に野のゆりのお話があるんですね😊

 

それがこちら、

Why are you anxious about clothing? 

Consider the lilies of the field, how they grow. 

They don’t toil, neither do they spin,

yet I tell you that even Solomon in all his glory was not dressed like one of these.

But if God so clothes the grass of the field, which today exists, and tomorrow is thrown into the oven,      etc...

f:id:YUTAVALE:20190809193631j:image

 

うん。やっぱり長すぎるし訳すの大変やから解説していきましょか笑

 

まず、一行目

なぜ服のことで思い悩むのか?

野のゆりがどうやって育つか見なさい。

とありますやん。

 

これは自分のこと、物ばかり気にしてはいけません。てことを言いたいんですね。

食べ物や飲み物よりも命の方が大切で、

服よりも身体の方が大切ですね。

それなのになぜ、何着よう何飲もうと思い悩むんだと。服や物よりも、貴重で豊かな生活の方が重要なんです。

したがって、何よりも美しいのは野のゆりなんです🥰

 

                                                                   続く

10.アートから自由を学ぼう!

今日は前半を文学後半をアートのお話で書きます。なぜアートかというと絵画が好きで、たまに美術館行ったりするの好きなんです🥰

 

例えば誰かが最近、言葉が乱れていると言いますよね。

僕もーよいちょまるーとかわかりませんもん。笑

まだ24歳やけどついていけてません。笑

とはいえ悲観したり頑固に「なんだ、よいちょまるとは、けしからん(怒)」となりません。

例えば江戸時代までは語尾は

~で候ーそうろうー

て書いてましたね。です。ます。と違いました。で、文語と口語が違い過ぎて文語が何しろ古過ぎる。なんや候て、て。こんなんじゃアカンてことで、ですます調にしたのが夏目漱石です。

まさしく近代文学の父ですね😉

それからもどんどん新しくなって、例えば村上春樹さんみたいにまるで英訳みたいな文をリズミカルに書いてそれがクセになっちゃえばファンに、いわゆるハルキストになっちゃって。とはいえ初めの頃は受け入れられなかったらしいです。でも時間が解決してくれて。新しさはうけいれられます。

 

しかし、なんでもかんでも新しくすれば良いてものでもございません。

例えばフランス革命(テーマでかっ)

 

1789年にフランス革命がありましたね。

絶対王政が終わり自由を手にした民衆は法律がなくなっちゃってアナーキー(社会全体がめちゃめちゃ)になっちゃうんです。すぐギロチン処刑したり。だいぶやばかったみたいです。多分そこまで歴史で習わないけどアートを学ぶとこういう歴史的背景がわかりますよ😉

それがこの絵

f:id:YUTAVALE:20190808234244j:image

 

 

ウジェーヌ・ドラクロワ

民衆を導く自由の女神1830年

 

つまり何でもかんでも新しく革新してもダメ。とはいえ夏目漱石の様に時代に合わせて新しくしなくてもいけない。ケースバイケースですね。このようにー温故知新ーしようぜってことでございます😁

自由を手にしてもアナーキーに、だから自由をてにしてもモラルには縛られるべきですね。

こと自由とて、真の自由を手にするのはもしかしたら少し難しいですね。😌

ということはアートから学べますね。

 


今後も人生を豊かにするために必要な自由と心の充実をテーマに書いていきます。

ありがとうございました。😌

ブログ拝見感謝しています😁

9.平家物語からクールに生きる方法を学ぼう!

万物は諸行無常でございます。

(いきなりどーした?)

例えば平家物語の冒頭をご覧ください^^

 


祇園精舎の鐘の声、

諸行無常の響きあり。

沙羅双樹の花の色、

盛者必衰の理をあらはす。

奢れる人も久からず、

ただ春の夜の夢のごとし。and more..

 

うん。何言ってるかわからんよね。

俺も漢字難しすぎて読まれへんもん。見たことない字いっぱいあるし。そもそも平家物語というのは今から約1000年前の794年から1185年の物語。書かれたのは平安時代後位ちゃうかと言われているけど古すぎてわからんねんて。

ちなみに平安時代の前は平城京奈良時代

その前は、飛鳥.古墳.石器.猿の時代みたいな。

(変な事言ったら怒られるわ🙇‍♂️)

で、平清盛がトップになって

平ーたいらー家の時代で平安時代てわけ。

で、訳しましょう。

 

現代語(大阪弁)訳

 

祇園精舎ーぎおんしょうじゃーてゆう鐘の音は諸行無常ーしょぎょうむじょうーの響きやで

諸行無常てゆうのは、全部の物はずっと同じなんかありえへんねんで。そんな響きが鐘の音に含まれてんねんな。

沙羅双樹ーさらそうじゅーてお花がありまして、そのお花はめちゃめちゃ勢いある奴も最終衰えてしまうていう道理をあらわしてますねん。

偉そうにしてる奴もアカンなる。そんなもん春の夜の夢と一緒や。

f:id:YUTAVALE:20190807175810j:image

(沙羅双樹の花。かわいい😍)

 

うん。深い!

で、平家物語から万物は諸行無常てことを学べますね😉

そやから物に執着したらアカンてことがわかるね😉

みんなどんどん物を手放そう。これて昨今の断捨離ブームとリンクしてる😳

もうその心理みたいなものを、もう平安時代に言われてますやん。すごいな。(てことを気づいた筆者を褒めたいけど不詳、多分古すぎてわからん感じかな。)

なにはともあれ威張らずに、かといってぺこぺこせずにクールに生きようね😉

例えば物に執着せず生きられれば、怒りや悲しみも消えるんじゃないかと。

もっというと感情がガッて上がる時、例えば怒ったりキレたり不意に不安になったりする時は理由があって、それは必ずネガティブな感情で身を守るためなんですよ。

その身体の構造を突破できてしまうのが万物に執着しないという生き方。

 

いずれにせよ、クールに生きる方法のお話でした😎

 

今後も人生を豊かにするために必要な自由と心の充実をテーマに書いていきます。

ありがとうございました。😌

ブログ拝見感謝しています😁